活動グループ紹介【常光寺周辺】
サークル
いきいき百歳体操「若返ろう快」
高齢者のための筋力アップを目的とした体操です。元気な人にはもっと元気に。ちょっと弱ってきたなという人には再び元気に。介護サービスなどの支援が必要な人も、自分でできることは少しでも自分でできるように。 いきいき百歳体操で介護予防に取り組んでみませんか? DVDの映像に合わせて座ったままでする体操です。手首や足首につけるおもりの量を調整して、年齢や体力に差があっても一緒にできます。
第一診療所2階集会室 毎週 月曜日 10時から12時まで
毎週 金曜日 10時から12時まで
参加費:無料
治療体操
自主トレーニングとして、ストレッチを主体に体操します。 ストレッチによる整形関係の治療・予防を目的としています。
第一診療所2階集会室 毎週 火曜日 15時30分から16時30分まで
毎週 金曜日 15時30分から16時30分まで
参加費:無料
3B体操
3B体操は、 ”遊びの要素・気軽に・体に無理なく” をキーワードに、老若男女問わず、誰でも楽しめるように考案された健康体操です。ボール、ベル、ベルターといった用具を使用することで、しっかりとした健康維持が期待できます。体を動かしたいけど、激しい運動は・・・とお悩みの方もまずは一度ご体験ください。
第一診療所2階集会室 毎週 水曜日 13時から14時まで
(第1週から第4週まで)
参加費:1回500円
3B親子体操
健康的な体づくりは、子ども時代の基礎が非常に大切です。3B体操は、音楽に合わせて、無理なく体を動かしているように見えて、全身を鍛える効果があります。単調になりがちなトレーニングとは違い、楽しみながら、全身を無理なく鍛えることができるため、楽しいことが大好きなお子様にとって、おすすめの健康づくりです。
第一診療所2階集会室 毎週 水曜日 10時30分から11時30分まで
(第1週から第4週まで)
参加費:1回500円
気功教室
中国古来の健康法の一種で、気と呼ばれる体内エネルギーを活性化し、免疫力や自然治癒力を高めるといわれています。
専門講師による指導を受けています。
第一診療所2階集会室 第1、第3金曜日 13時30分から15時まで
参加費:1回500円
食事会
<要予約> お独り暮らしの方。みんなで食事をしませんか?
第一診療所2階集会室 第1、第3火曜日 12時から13時まで
第2、第4木曜日 12時から13時まで
参加費:1食350円
(事前予約を担当者まで。担当:コジョウ080-6220-3173)
(カラオケ) ほがらか
カラオケ みんなで合唱しましょう。
第一診療所2階集会室 毎週 月曜日 13時30分から15時30分まで
参加費:月100円
(カラオケ) みどり
カラオケ みんなで合唱しましょう。
第一診療所2階集会室 毎週 土曜日 14時から16時まで
参加費:月100円
(カラオケ) そよ風
カラオケ 各々の選曲で歌う、おしゃべり会です。
第一診療所1階集会室 毎週 土曜日 13時30分から15時30分まで
参加費:月100円
囲碁
和気あいあいと囲碁を楽しんでいます。
第一診療所1階集会室 毎週 木曜日 13時30分から17時まで
参加費:無料
クリスタル会
脳のトレーニングやビデオ体操をしています。
第一診療所1階集会室 毎週 金曜日 10時30分から12時まで
参加費:月100円
ひさご会世話人会
会員の安否確認を兼ねてお赤飯配りのため、誕生月の第2木曜日に自宅を訪問しています。また、ためになる学習会の企画をこの世話人会でしています。
第一診療所2階集会室 第3木曜日 10時から12時まで
会員の年会費:年600円
陶芸<休会中です>
美術講師による指導で陶芸をしています。
第一診療所2階集会室 第3、第4土曜日 16時10分から18時まで
参加費:月1,000円
歩こう会
電車で出かけるハイキングです。
JR尼崎駅券売機前集合 第2日曜日 8時30分から夕方まで
参加費:交通費+会費100円
歩けるやん会
小田南公園まで1時間くらい歩きます。
第一診療所横集会室集合 毎週木曜日 10時から11時まで
参加費:無料